季節に例えると・・・。
2年前の秋のお散歩マルシェ。
私の作品を手に取ってくれてる彼女を 少し離れたところから見ながら
あのコはしあわせだな・・・
あんなきれいな人の所に行くんだ・・・って思った時のこと
今でもよく思い出します。
それが その時はまだ知らなかったけど
私とこむぎさんとの 初めまして でした。
あれから少しずつ距離が近くなって
今週末 こむぎさんのお店で開かれる おくりもの ~大切な人へ~で
一緒に一つのお店を作る輪の中にいれること 本当に嬉しいなと思っています。
私の中のこむぎさん・・・
季節に例えると
あ~・・・季節というのとは少し違うかもしれないけれど
氷点下に冷え込んだ早朝の風景。
寒がりの彼女は えーやだやだ。寒いのはいやだよー ふわふわさん★って言うかもしれないけれど
まぁ 聞いて(笑)
私は好きなんです。
風も無く 時間が止まったと感じるくらいにキーンと冷えた静かな朝。
そんな朝は おお寒い~って背中を丸めるのではなく
ピッと背筋を伸ばして 深呼吸したくなります。
張りつめているけど緊張感ではなく 清々しさ。
そして氷点下に冷え込むくらい寒くても太陽からのおくりもの
冬なの?と思うくらい青い空に
遠くに見える真っ白な山々から顔を出す朝日。
そんな風景の中にいるこむぎさんは
凛としたまなざしで さあ 行こう と しなやかな強さで歩き出します。
そう 彼女はいつも 前をむいています。
こむぎさんがブログで照れちゃうくらい素敵に紹介してくれたから
私は私が感じているこむぎさんを紹介しました(*'ω'*)
ちなみに彼女は私を飲み物に例えてくれますが
私が自分を季節や風景に例えるなら・・・
やっぱり海が好きなので
そして 根がなまけものの私なので
もう何もしなくていいよ・・・好きなことしていいよ・・・の夜に向かう前の
一瞬辺りを紅く染める 夕陽が沈む海の風景のような人に
なりたいな・・・
でも どんな人?(笑)
さて 今日は水曜日☆
金曜日には準備に向かうから ミシンは頑張って明日まで・・・。
そんな中 昨夜から作り出したのは お久しぶりのBAGです(*´ω`*)
一個だけ 大好きな形で♡
久々すぎて感覚が変で キルト芯一番厚いの使ったから
ぱんぱんでーす(*''ω''*)
どのくらいぱんぱんかと言うと
表生地にギャザーを寄せるのに 2時間近く費やしたくらい(笑)←あほちん
画像はないの・・・まだね。
今夜内布から始めて 完成できたら 見てくださいね♡
息子がお風呂から上がってきたので
これから私もちゃぽんと浸かって
温まってから 行ってきま~す♡