魚祭さんから歩いて帰る?

ふわふわ

2019年04月29日 18:25

母親に甘えるというより、守ろうとする年齢になった息子。


晩ごはんを食べながら

お互いの仕事のシフトを確認して

義父のお世話や晩ごはん当番を決めるのだけど

てしごとイベントの準備含め3日間は

全てを娘と息子に任せたので

せめて…。と土曜日は外食に決めたのです。






どこがよいかは任せていたら


『魚祭』となったようで、運転手は私~(๓•᎑•๓)












最後の料理と一緒に運ばれてきた伝票を

さりげなく自分の手元に置く息子( ˘•ω•˘ )


どうやってその伝票を取り上げようか食べながら考える母。





3日間助けてもらいっぱなしだったから、このくらいさせてよ~と言っても

案の定返ってきた言葉は・・・



それ、当たり前だから!

それに母ちゃん頑張ってたし

このくらいさせろや~。





でも、母負けない(笑)



娘を味方につけ


〇〇〇←(息子の名前)、魚祭さんから歩いて帰るらしいよ(笑)


ピンときた娘も話を合わせ

1時間歩けば家に着くから頑張れ~(笑)



雪がちらついて寒かった日だったから

これは効きめ抜群でした(*'ω'*)♪

次は覚えてろよ~(。>д<)としぶしぶ手渡す息子が可笑しくて


笑顔で車に乗り込みました。





昨夜てしごとイベントのお礼のブログを更新するつもりが

途中でいつの間にか寝てしまい

たくさんの方々に感謝の気持ちを伝えたかったのだけど

娘と息子に対してもありがとうでいっぱいで


今日2度目の更新となりました(*_ _)ペコリ





仕事も三連休いただいて、家のことからも離れて過ごしたけど

今日からまた日常。





仕事も家のことも頑張らなきゃだから


GWというのにどこにも連れて行ってあげられないリリーは









寝るしかないのです(*'ω'*)











関連記事
京都晴明神社とイベントのお話
ひとりで出来たよ~(*≧∇≦)ノ
身の丈にあうしあわせ~誕生日によせて~
SHEZ GOUのケーキと初仕事
つながり
ビーバーが好き(笑)
女子会♪
Share to Facebook To tweet