HOME › 2017年11月
アピタでお買い物&ランチ♡
じゃあ 10時30分にね~♡と話がまとまり
久々にアピタに行ってきました(*''ω''*)
ダイソーと靴コーナーでお買い物して
お昼は ドトールコーヒーで軽めのランチ♡
わたしたち 週に何度会うのかなぁ(笑)
なんでこんなに話は尽きないのかと思うくらい(*''ω''*)♪

アピタに行く前に 娘へのおくりものを郵便局に出してきました(*'ω'*)♪

きっときっと似合うと思うの♡
手渡し出来たら実際にかぶったところ見れるけどそうもいかないし・・・
風邪ひかないでね とか 顔みたいなぁ とか
伝えたいメッセージはいろいろあるけど
帽子と一緒に送った言葉は
写メくれ♡←大雑把な母親(笑)
今夜ももちろんミシンはお休みで
リリーの寝顔に癒されてると
いつの間にか寝てしまってたりして…

昨夜も寝たのは10時前。
ここ2ヶ月は5時間睡眠だったからこんな事なかったけど
8時間も寝ちゃうと
腰が…
腰が痛い~(。>д<)
久々にアピタに行ってきました(*''ω''*)
ダイソーと靴コーナーでお買い物して
お昼は ドトールコーヒーで軽めのランチ♡
わたしたち 週に何度会うのかなぁ(笑)
なんでこんなに話は尽きないのかと思うくらい(*''ω''*)♪

アピタに行く前に 娘へのおくりものを郵便局に出してきました(*'ω'*)♪

きっときっと似合うと思うの♡
手渡し出来たら実際にかぶったところ見れるけどそうもいかないし・・・
風邪ひかないでね とか 顔みたいなぁ とか
伝えたいメッセージはいろいろあるけど
帽子と一緒に送った言葉は
写メくれ♡←大雑把な母親(笑)
今夜ももちろんミシンはお休みで
リリーの寝顔に癒されてると
いつの間にか寝てしまってたりして…

昨夜も寝たのは10時前。
ここ2ヶ月は5時間睡眠だったからこんな事なかったけど
8時間も寝ちゃうと
腰が…
腰が痛い~(。>д<)
どの家がい~い?(*'ω'*)♪
昨日はブログをおさぼり♡
今日は1日お仕事に集中←久々に(笑)で あっという間の1日でした。
昨日は午後からのシフトだったので 午前中工房お片付けの続きを。
生地をきれいに仕分けするつもりが・・・
こんなことをして遊び始めました♡

お気に入りの棚の階段に
ぽつりさん♡のお家を並べてたら・・・
こんな風にみんなが集まったら楽しいだろうなぁって思い始め
あ♡一番に選ばせてあげよ~と lineで どのお家がいい?
ふむふむ ふた割り名人さまは 下から2番目のお家お買い上げ(笑)
続いて送ったlineで 飛び道具さま 上から2番目のお家お買い上げ(笑)

問題はここから・・・
画像が大きすぎると見れない てんじんさま♡
やはり見れなかったらしく ブログ見て選んでね♡とお願いしました。
だってだって ここのお家に住む住人 もれなく暇を見つけてミシンかたかた。
いっつもお腹が空いてるから 彼女の存在は欠かせません。

見れたかな?
どのお家にするか決まったら お知らせしてね♪
ちなみに私は このお家♡

可愛いでしょ♡(一番)
遊んでばかりじゃなく 工房のお片付けもちゃんとしましたよ♪
こちらは まちスポイベント終了後に片づけた画像。

そして こちらはおくりものイベント終了後←昨日片付けた画像。

大体の位置が決まってるから ほぼほぼ似てるけど
1つ大きく違うところがあるのです(*'ω'*)分かるかなぁ??
答えはね・・・
大好きなぽつりさんの作品の中で 一番といっていいくらい好きだった ポストカード。
ちょこっと想いを込めてプレゼントしちゃったから もういつもの場所にはないのです。
代わりにしたい絵 なかなかないなぁ・・・と思っていたら
高山美術館でランチをした時に 見つけました。
今度からは 作品が出来て画像を撮るときは
この絵と一緒~(≧▽≦)♪

ここにもこたちゃんがいる♡
リリーは相変わらず 側にくっついて寝てるし
もうしばらくは 夜ものんびり過ごします♡
今日は1日お仕事に集中←久々に(笑)で あっという間の1日でした。
昨日は午後からのシフトだったので 午前中工房お片付けの続きを。
生地をきれいに仕分けするつもりが・・・
こんなことをして遊び始めました♡

お気に入りの棚の階段に
ぽつりさん♡のお家を並べてたら・・・
こんな風にみんなが集まったら楽しいだろうなぁって思い始め
あ♡一番に選ばせてあげよ~と lineで どのお家がいい?
ふむふむ ふた割り名人さまは 下から2番目のお家お買い上げ(笑)
続いて送ったlineで 飛び道具さま 上から2番目のお家お買い上げ(笑)

問題はここから・・・
画像が大きすぎると見れない てんじんさま♡
やはり見れなかったらしく ブログ見て選んでね♡とお願いしました。
だってだって ここのお家に住む住人 もれなく暇を見つけてミシンかたかた。
いっつもお腹が空いてるから 彼女の存在は欠かせません。

見れたかな?
どのお家にするか決まったら お知らせしてね♪
ちなみに私は このお家♡

可愛いでしょ♡(一番)
遊んでばかりじゃなく 工房のお片付けもちゃんとしましたよ♪
こちらは まちスポイベント終了後に片づけた画像。

そして こちらはおくりものイベント終了後←昨日片付けた画像。

大体の位置が決まってるから ほぼほぼ似てるけど
1つ大きく違うところがあるのです(*'ω'*)分かるかなぁ??
答えはね・・・
大好きなぽつりさんの作品の中で 一番といっていいくらい好きだった ポストカード。
ちょこっと想いを込めてプレゼントしちゃったから もういつもの場所にはないのです。
代わりにしたい絵 なかなかないなぁ・・・と思っていたら
高山美術館でランチをした時に 見つけました。
今度からは 作品が出来て画像を撮るときは
この絵と一緒~(≧▽≦)♪

ここにもこたちゃんがいる♡
リリーは相変わらず 側にくっついて寝てるし
もうしばらくは 夜ものんびり過ごします♡
食いしん坊だけど 乙女なの♡
あ♡私も(*'ω'*)私も☆私も~♪そして 私も(笑)
高山美術館さんで ランチの後の
ティータイム(*'ω'*)♪
ホットローズって どんな感じの飲み物なのか丁寧な説明を聞いたら
4人そろって それにする~♡となりました(*''ω''*)
ローズ系の物はほぼ苦手な私だけど
とてもおいしかった♡
そのままでももちろんだけど
バラの花びらのジャムを入れると・・・

ねっ 乙女でしょ♡私たちにピッタリ♪
イベントの翌日は なんとな~く人恋しくなるので
今日もやっぱり集まって いろんな話をしてきました。
年内最後のイベントを終えた私は 本当に気持ちが穏やかで
みんなの話にあいづちうったり笑ったり・・・

うまうまおやつも いただいちゃった~♪
おやつと言えば 夜な夜なミシンの大事なお供だけど
昨夜と今夜は ミシンはお休みして
久しぶりにリリーと一緒に過ごします。
今も隣で寝てるんだけど
昨夜のリリーはこんな姿で

爆睡♡
舌出てますよー(*''ω''*)
物音に目を開けても・・・

あ 舌はそのままなんだね(笑)
お出かけまでは イベント翌日の恒例行事 工房お片付けタイム。
細かいところは明日も引き続きだけど とりどりのはぎれを整理しながら
お散歩マルシェから おくりものまでの 4つのイベントを思い返しました。
来年は ここまで詰め詰めのスケジュールは やめよっかな(笑)
でも 今はやりきれたことへの満足感でいっぱい♡
年内はいただいている オーダーを一枚一枚仕上げていきます。
これが これがまた・・・
なかなか楽しみなのです(*'ω'*)♪
高山美術館さんで ランチの後の
ティータイム(*'ω'*)♪
ホットローズって どんな感じの飲み物なのか丁寧な説明を聞いたら
4人そろって それにする~♡となりました(*''ω''*)
ローズ系の物はほぼ苦手な私だけど
とてもおいしかった♡
そのままでももちろんだけど
バラの花びらのジャムを入れると・・・

ねっ 乙女でしょ♡私たちにピッタリ♪
イベントの翌日は なんとな~く人恋しくなるので
今日もやっぱり集まって いろんな話をしてきました。
年内最後のイベントを終えた私は 本当に気持ちが穏やかで
みんなの話にあいづちうったり笑ったり・・・

うまうまおやつも いただいちゃった~♪
おやつと言えば 夜な夜なミシンの大事なお供だけど
昨夜と今夜は ミシンはお休みして
久しぶりにリリーと一緒に過ごします。
今も隣で寝てるんだけど
昨夜のリリーはこんな姿で

爆睡♡
舌出てますよー(*''ω''*)
物音に目を開けても・・・

あ 舌はそのままなんだね(笑)
お出かけまでは イベント翌日の恒例行事 工房お片付けタイム。
細かいところは明日も引き続きだけど とりどりのはぎれを整理しながら
お散歩マルシェから おくりものまでの 4つのイベントを思い返しました。
来年は ここまで詰め詰めのスケジュールは やめよっかな(笑)
でも 今はやりきれたことへの満足感でいっぱい♡
年内はいただいている オーダーを一枚一枚仕上げていきます。
これが これがまた・・・
なかなか楽しみなのです(*'ω'*)♪
おくりもの~大切な人へ~ありがとうございました。
うわ~どうしよう・・・
曲の選択間違えた・・・
イベントに向かう直前は 工房でその時に一番聞きたい曲を聴いて
よし 行こう☆となるのだけど・・・
今日選んだのは
糸
急になんだか泣けてきて
やばいやばい・・・と 慌ててlineを送ったら
良いよ泣いて
今ね
こむぎさんのとこでは 笑顔だよ
そう返してくれたから 少し落ち着いて
こむぎちゃんのお店に着いて こむぎちゃんの顔見たら
もう泣かない(笑)←けろりんぱ♡

こむぎちゃんのパンやおやつを楽しみに待っていてくださったのが
手に取るようにわかりました。
どの方も 楽しそうにパンを選んでいらっしゃいました。
2日間 よく頑張ったと思います。
本当にありがとうございました。
たくさんのお客さまが 私たちのお店に足を運んでくださいました。
嬉しい光景をたくさん目にしました。
可愛らしい光景もたくさんありました。
忘れられないイベントの一つになりました。
何度も言いますが イベント開催中はずっとその場に居たい私ですが
なかなかそうもいきません(*´ω`*)
だけど 土曜日の様子はkahoさんが伝えてくれました。
BAGを選んでくださったお客さま。
いつもいつも本当にありがとうございます。励みになります。
ベストも・・・ガウチョも・・・ニットジャケットも
ああ、そうなんだ。
そうやって 素敵な方々のもとに行ったんだ聞き とても嬉しく思いました。
今日は1日お店に居て お話ししたり笑ったり
お客さまの様子を幸せな気持ちで見ながら ゆったり時を過ごしました。
大好きで それを作っているときは何も考えないくらい没頭できるワンピース。
魔女になれる♡って・・・言葉 ありがとうございます(笑)
お友達と楽しそうにお話ししながら選ばれていたので あえてお声かけはしませんでしたが
山吹茶のエッグパンツもとてもお似合いでした。
そして katanのジャンスカ・・・
kahoさんのモーブ色のダブルガーゼチュニックに 黒地に細かいドットのジャンスカは
雰囲気もサイズもすべてが
この方に会うために私たち 作ったんだね♡っていうくらい お似合いでした。
そのお客さまから言われたのは
"これも出会いですよね。"
はい。
一期一会。
その想いで作りました。
本当にありがとうございました。
アッコ★スターさん
シロクロさん
sororさん
Teami asamiさん
みぃさん
kahoちゃん
ありがとう。楽しかったね。
そして こむぎちゃん
今夜も早く寝るように←またこれ(笑)
3人の子供の中で ただ一人離れて暮らす長女に
おくりもの 見つけました。

Teami asamiさんの作品です
どれがいい?って画像を送ったら アイボリーのが気になったらしく
手を繋いでるの?って聞くから
そうだよ。って答えたら
ほな手つないでるやつ!←決断早(笑)
寒くなるから 暖かくして 仕事も私生活も笑顔で過ごしてほしい。
そんな願いを込めました。
自分にご褒美・・・って ナマケモノの自分を知ってる私はあまり使わない言葉だけど
おくりもの~大切な人へ~
このイベントそのものが 私にとってのおくりものだったのだと感じています。
だからね
こむぎちゃん
本当にたくさんたくさんの想いを込めて
ありがとう。
曲の選択間違えた・・・
イベントに向かう直前は 工房でその時に一番聞きたい曲を聴いて
よし 行こう☆となるのだけど・・・
今日選んだのは
糸
急になんだか泣けてきて
やばいやばい・・・と 慌ててlineを送ったら
良いよ泣いて
今ね
こむぎさんのとこでは 笑顔だよ
そう返してくれたから 少し落ち着いて
こむぎちゃんのお店に着いて こむぎちゃんの顔見たら
もう泣かない(笑)←けろりんぱ♡

こむぎちゃんのパンやおやつを楽しみに待っていてくださったのが
手に取るようにわかりました。
どの方も 楽しそうにパンを選んでいらっしゃいました。
2日間 よく頑張ったと思います。
本当にありがとうございました。
たくさんのお客さまが 私たちのお店に足を運んでくださいました。
嬉しい光景をたくさん目にしました。
可愛らしい光景もたくさんありました。
忘れられないイベントの一つになりました。
何度も言いますが イベント開催中はずっとその場に居たい私ですが
なかなかそうもいきません(*´ω`*)
だけど 土曜日の様子はkahoさんが伝えてくれました。
BAGを選んでくださったお客さま。
いつもいつも本当にありがとうございます。励みになります。
ベストも・・・ガウチョも・・・ニットジャケットも
ああ、そうなんだ。
そうやって 素敵な方々のもとに行ったんだ聞き とても嬉しく思いました。
今日は1日お店に居て お話ししたり笑ったり
お客さまの様子を幸せな気持ちで見ながら ゆったり時を過ごしました。
大好きで それを作っているときは何も考えないくらい没頭できるワンピース。
魔女になれる♡って・・・言葉 ありがとうございます(笑)
お友達と楽しそうにお話ししながら選ばれていたので あえてお声かけはしませんでしたが
山吹茶のエッグパンツもとてもお似合いでした。
そして katanのジャンスカ・・・
kahoさんのモーブ色のダブルガーゼチュニックに 黒地に細かいドットのジャンスカは
雰囲気もサイズもすべてが
この方に会うために私たち 作ったんだね♡っていうくらい お似合いでした。
そのお客さまから言われたのは
"これも出会いですよね。"
はい。
一期一会。
その想いで作りました。
本当にありがとうございました。
アッコ★スターさん
シロクロさん
sororさん
Teami asamiさん
みぃさん
kahoちゃん
ありがとう。楽しかったね。
そして こむぎちゃん
今夜も早く寝るように←またこれ(笑)
3人の子供の中で ただ一人離れて暮らす長女に
おくりもの 見つけました。

Teami asamiさんの作品です
どれがいい?って画像を送ったら アイボリーのが気になったらしく
手を繋いでるの?って聞くから
そうだよ。って答えたら
ほな手つないでるやつ!←決断早(笑)
寒くなるから 暖かくして 仕事も私生活も笑顔で過ごしてほしい。
そんな願いを込めました。
自分にご褒美・・・って ナマケモノの自分を知ってる私はあまり使わない言葉だけど
おくりもの~大切な人へ~
このイベントそのものが 私にとってのおくりものだったのだと感じています。
だからね
こむぎちゃん
本当にたくさんたくさんの想いを込めて
ありがとう。
おくりもの~大切な人へ~1日目♡
どのコが待っててくれるかな?(*'ω'*)♪
目途がついたら行こう♡と昨日の作業の続きをしながら
さすがに12時近くなったら無くなっちゃう~(´;ω;`)と
11時過ぎに向かった こむぎちゃんのお店♡
ベーグルと丸パン ゲットできました♡

なんだかホッとできる空間。
あっこちゃんと sororさんのお遊びも楽しくて(笑)
ずっとずっと居たかったけど
夕方から仕事だし 明日は1日お当番で居れるし・・・と自分をなだめ
家に帰ってから 作業の続きをしました。

リネン100% 起毛 黒に近いグレーです。
ファスナーと 裏地付き。
仕事前に洗濯機で回せたから
今夜は仕上げをしてきます♡
リリー 見て見て♪
出来たよーって 2階に上がったら

最近お気に入り?
足クロス寝姿(笑)←可愛い♡←飼い主バカ♡
なんだか幸せそうな顔してて
よかったね。って言ってくれてる気もして

うん。
なんだかとっても やさしい気持ちになれてるのは
おくりものイベントのおかげかな・・・
お客さまに喜んでいただくのが一番の願いなのに
私が一番 しあわせ・・・かも(*´ω`*)
目途がついたら行こう♡と昨日の作業の続きをしながら
さすがに12時近くなったら無くなっちゃう~(´;ω;`)と
11時過ぎに向かった こむぎちゃんのお店♡
ベーグルと丸パン ゲットできました♡

なんだかホッとできる空間。
あっこちゃんと sororさんのお遊びも楽しくて(笑)
ずっとずっと居たかったけど
夕方から仕事だし 明日は1日お当番で居れるし・・・と自分をなだめ
家に帰ってから 作業の続きをしました。

リネン100% 起毛 黒に近いグレーです。
ファスナーと 裏地付き。
仕事前に洗濯機で回せたから
今夜は仕上げをしてきます♡
リリー 見て見て♪
出来たよーって 2階に上がったら

最近お気に入り?
足クロス寝姿(笑)←可愛い♡←飼い主バカ♡
なんだか幸せそうな顔してて
よかったね。って言ってくれてる気もして

うん。
なんだかとっても やさしい気持ちになれてるのは
おくりものイベントのおかげかな・・・
お客さまに喜んでいただくのが一番の願いなのに
私が一番 しあわせ・・・かも(*´ω`*)
おくりものに行こうね(*'ω'*)
昨日仕上げた白のベスト。
おくりものに・・・と言われたので
ゆっくりゆっくり仕上げました。

やさしいこむぎさんのもとに 次々と作家が集まって
おくりもののお店ができました。
雪がちらちら・・・
明日もとても寒い日になりそうだけど
お店の中はとても暖か♡
自分のため 誰かのため
おしゃべりだけでもいいのです。
どんなお店になったか 見にきてくれたら嬉しいな(*'ω'*)
今日準備で持って行ったお洋服とBAG。
まだちゃんと紹介できていない作品のお話しさせてくださいね。
おくりものイベントに
向けて作ったお洋服。

ガウチョの中で一番好きな形 切り替えギャザータイプ。
リネン100%
履くとギャザー部分は隠れてしまうので 苦手な方も大丈夫♡
エッグパンツ 2枚。
どちらも リネン100% そしてサイズはM

茜 裾部分 前後にタックが入っています。
どう頑張ってもこの色で撮れてしまったのですが もっと落ち着いたいい大人色です(*´ω`*)

山吹茶 タックを入れずに バイアス処理で仕上げたので
同じパターンですが 茜より 2CM長い仕上がりになりました。
そしてこれまでに紹介した作品たち

新しく作れたのは 以上6点。
そして てしごとジュエルイベントにむけて作った作品から

襟元暖かベスト。
長め 一色 短め 三色

サイド重なりベスト。
長め 短め 各二色ずつ。
まちスポイベントにむけて作った

キキのワンピース
サイド下がりワンピース

画像がうまく撮れずに諦めたようで 違う画像ですが・・・
綿麻 こげ茶を一枚。
これに 前タックガウチョの 鮮やかな赤♡
以上17点を持っていきました。
おくりものイベントには 全部新しいモノだけにする(*'ω'*)って言ってたけど
仕上げをする段階で 一枚一枚見ていたら
こむぎさんの所に行きたいよ~って言ってる気がして
うん。
じゃあ おくりものに行こうね♡って
怪しく(笑)真夜中に作品と語っている姿
想像するかしないかは・・・
お任せします(*''ω''*)♪
いよいよ明日からになりました。

これから 18枚目になる・・・かもしれない 最後の一枚
ゆっくり仕上げてこようと思います♡
私だけじゃなく 食いしん坊2人もまだ作品作り 終わってないからね♪
あ!
こむぎちゃん・・・は夜更かしダメダメよ☆
明日早いんだから
暖かくして おやすみなさい(*'ω'*)♡
おくりものに・・・と言われたので
ゆっくりゆっくり仕上げました。

やさしいこむぎさんのもとに 次々と作家が集まって
おくりもののお店ができました。
雪がちらちら・・・
明日もとても寒い日になりそうだけど
お店の中はとても暖か♡
自分のため 誰かのため
おしゃべりだけでもいいのです。
どんなお店になったか 見にきてくれたら嬉しいな(*'ω'*)
今日準備で持って行ったお洋服とBAG。
まだちゃんと紹介できていない作品のお話しさせてくださいね。
おくりものイベントに
向けて作ったお洋服。

ガウチョの中で一番好きな形 切り替えギャザータイプ。
リネン100%
履くとギャザー部分は隠れてしまうので 苦手な方も大丈夫♡
エッグパンツ 2枚。
どちらも リネン100% そしてサイズはM

茜 裾部分 前後にタックが入っています。
どう頑張ってもこの色で撮れてしまったのですが もっと落ち着いたいい大人色です(*´ω`*)

山吹茶 タックを入れずに バイアス処理で仕上げたので
同じパターンですが 茜より 2CM長い仕上がりになりました。
そしてこれまでに紹介した作品たち

新しく作れたのは 以上6点。
そして てしごとジュエルイベントにむけて作った作品から

襟元暖かベスト。
長め 一色 短め 三色

サイド重なりベスト。
長め 短め 各二色ずつ。
まちスポイベントにむけて作った

キキのワンピース
サイド下がりワンピース

画像がうまく撮れずに諦めたようで 違う画像ですが・・・
綿麻 こげ茶を一枚。
これに 前タックガウチョの 鮮やかな赤♡
以上17点を持っていきました。
おくりものイベントには 全部新しいモノだけにする(*'ω'*)って言ってたけど
仕上げをする段階で 一枚一枚見ていたら
こむぎさんの所に行きたいよ~って言ってる気がして
うん。
じゃあ おくりものに行こうね♡って
怪しく(笑)真夜中に作品と語っている姿
想像するかしないかは・・・
お任せします(*''ω''*)♪
いよいよ明日からになりました。

これから 18枚目になる・・・かもしれない 最後の一枚
ゆっくり仕上げてこようと思います♡
私だけじゃなく 食いしん坊2人もまだ作品作り 終わってないからね♪
あ!
こむぎちゃん・・・は夜更かしダメダメよ☆
明日早いんだから
暖かくして おやすみなさい(*'ω'*)♡
痛くても平気♡
真夜中に 完成しました(*''ω''*)♪
画像が暗いのはそのせい・・・と言い訳から始める(笑)

お久しぶりのぷっくりBAGです♡
ぷっくりするのは本体と底布を縫い合わせる時に
ぎゅぎゅ~とギャザーを寄せるから。
そう・・・2時間近くかかったギャザー寄せのお話を・・・

何も考えずに普通地の糸で寄せた時
いきなり切れました★←1敗目
ふむふむ・・・やるな・・・手ごわいぞ・・・
引っ張る糸を厚地用に替えました。
動かない・・・((+_+))←2敗目★★
普通地用の糸で 二本ギャザーを入れ引っ張りました。
やっぱりいきなり切れました←三敗目★★★
呑気にコーヒーを飲みました♡うまうま♪
私がもっている中で一番太い糸(20番)に替えました。
うひ ちょっと動く♪
そこから右手に糸を巻き付けて 引っ張って寄せて延ばして・・・
目指すゴールにたどり着けたのは 0時近く(≧▽≦)♪
かっさかさの右手は 糸のスジでまっかっか。
でも平気♡ 出来たから♪
そこまで手こずったのは この外ポケットと 厚いキルト芯の存在。
そしてそれに気づいたのは三敗目を喫したあたりというあほちんな私。

柄にもなく 柄合わせ頑張ってみたけど
縫う前に確認したらちょっとずれてた・・・(*゚ェ゚*)
なのに完成したらずれが修正されてたのは 神様の粋な計らい?と感謝しながら
昨夜の作業は内布から。
以前この形をお買い上げいただいたお客さまから
中のファスナーポケットに 長財布が入らないのが残念・・・というお言葉をいただいたので
入る大きさのポケットをつけました♡

他はいたってシンプル。
タグ他何もつけてませんが
しっかり持ち手が好きなので 肩ひもにもキルト芯を入れました。
た~くさんの荷物と愛を入れて重くなっても肩が痛くないように(*'ω'*)♡
今日は遅番シフトなので
仕事に行く前に こむぎ家に連れて行くコたちの最終仕上げをしてきます♪

最終日に間に合えばいいと決めたもう一枚のジャンスカは
明日から取り掛かることにして
ミシンの傍らで 裁断を終えて待っている可愛いコを
今夜は楽しみながら完成させたいから
BAG作りの間休養が取れたはずのロックさま☆
どうかどうか 素直にだまされてくださいね(笑)
画像が暗いのはそのせい・・・と言い訳から始める(笑)

お久しぶりのぷっくりBAGです♡
ぷっくりするのは本体と底布を縫い合わせる時に
ぎゅぎゅ~とギャザーを寄せるから。
そう・・・2時間近くかかったギャザー寄せのお話を・・・

何も考えずに普通地の糸で寄せた時
いきなり切れました★←1敗目
ふむふむ・・・やるな・・・手ごわいぞ・・・
引っ張る糸を厚地用に替えました。
動かない・・・((+_+))←2敗目★★
普通地用の糸で 二本ギャザーを入れ引っ張りました。
やっぱりいきなり切れました←三敗目★★★
呑気にコーヒーを飲みました♡うまうま♪
私がもっている中で一番太い糸(20番)に替えました。
うひ ちょっと動く♪
そこから右手に糸を巻き付けて 引っ張って寄せて延ばして・・・
目指すゴールにたどり着けたのは 0時近く(≧▽≦)♪
かっさかさの右手は 糸のスジでまっかっか。
でも平気♡ 出来たから♪
そこまで手こずったのは この外ポケットと 厚いキルト芯の存在。
そしてそれに気づいたのは三敗目を喫したあたりというあほちんな私。

柄にもなく 柄合わせ頑張ってみたけど
縫う前に確認したらちょっとずれてた・・・(*゚ェ゚*)
なのに完成したらずれが修正されてたのは 神様の粋な計らい?と感謝しながら
昨夜の作業は内布から。
以前この形をお買い上げいただいたお客さまから
中のファスナーポケットに 長財布が入らないのが残念・・・というお言葉をいただいたので
入る大きさのポケットをつけました♡

他はいたってシンプル。
タグ他何もつけてませんが
しっかり持ち手が好きなので 肩ひもにもキルト芯を入れました。
た~くさんの荷物と愛を入れて重くなっても肩が痛くないように(*'ω'*)♡
今日は遅番シフトなので
仕事に行く前に こむぎ家に連れて行くコたちの最終仕上げをしてきます♪

最終日に間に合えばいいと決めたもう一枚のジャンスカは
明日から取り掛かることにして
ミシンの傍らで 裁断を終えて待っている可愛いコを
今夜は楽しみながら完成させたいから
BAG作りの間休養が取れたはずのロックさま☆
どうかどうか 素直にだまされてくださいね(笑)
季節に例えると・・・。
2年前の秋のお散歩マルシェ。
私の作品を手に取ってくれてる彼女を 少し離れたところから見ながら
あのコはしあわせだな・・・
あんなきれいな人の所に行くんだ・・・って思った時のこと
今でもよく思い出します。
それが その時はまだ知らなかったけど
私とこむぎさんとの 初めまして でした。
あれから少しずつ距離が近くなって
今週末 こむぎさんのお店で開かれる おくりもの ~大切な人へ~で
一緒に一つのお店を作る輪の中にいれること 本当に嬉しいなと思っています。

私の中のこむぎさん・・・
季節に例えると
あ~・・・季節というのとは少し違うかもしれないけれど
氷点下に冷え込んだ早朝の風景。
寒がりの彼女は えーやだやだ。寒いのはいやだよー ふわふわさん★って言うかもしれないけれど
まぁ 聞いて(笑)
私は好きなんです。
風も無く 時間が止まったと感じるくらいにキーンと冷えた静かな朝。
そんな朝は おお寒い~って背中を丸めるのではなく
ピッと背筋を伸ばして 深呼吸したくなります。
張りつめているけど緊張感ではなく 清々しさ。
そして氷点下に冷え込むくらい寒くても太陽からのおくりもの
冬なの?と思うくらい青い空に
遠くに見える真っ白な山々から顔を出す朝日。
そんな風景の中にいるこむぎさんは
凛としたまなざしで さあ 行こう と しなやかな強さで歩き出します。
そう 彼女はいつも 前をむいています。
こむぎさんがブログで照れちゃうくらい素敵に紹介してくれたから
私は私が感じているこむぎさんを紹介しました(*'ω'*)
ちなみに彼女は私を飲み物に例えてくれますが
私が自分を季節や風景に例えるなら・・・
やっぱり海が好きなので
そして 根がなまけものの私なので
もう何もしなくていいよ・・・好きなことしていいよ・・・の夜に向かう前の
一瞬辺りを紅く染める 夕陽が沈む海の風景のような人に
なりたいな・・・
でも どんな人?(笑)
さて 今日は水曜日☆
金曜日には準備に向かうから ミシンは頑張って明日まで・・・。
そんな中 昨夜から作り出したのは お久しぶりのBAGです(*´ω`*)
一個だけ 大好きな形で♡
久々すぎて感覚が変で キルト芯一番厚いの使ったから
ぱんぱんでーす(*''ω''*)
どのくらいぱんぱんかと言うと
表生地にギャザーを寄せるのに 2時間近く費やしたくらい(笑)←あほちん
画像はないの・・・まだね。
今夜内布から始めて 完成できたら 見てくださいね♡
息子がお風呂から上がってきたので
これから私もちゃぽんと浸かって
温まってから 行ってきま~す♡
私の作品を手に取ってくれてる彼女を 少し離れたところから見ながら
あのコはしあわせだな・・・
あんなきれいな人の所に行くんだ・・・って思った時のこと
今でもよく思い出します。
それが その時はまだ知らなかったけど
私とこむぎさんとの 初めまして でした。
あれから少しずつ距離が近くなって
今週末 こむぎさんのお店で開かれる おくりもの ~大切な人へ~で
一緒に一つのお店を作る輪の中にいれること 本当に嬉しいなと思っています。

私の中のこむぎさん・・・
季節に例えると
あ~・・・季節というのとは少し違うかもしれないけれど
氷点下に冷え込んだ早朝の風景。
寒がりの彼女は えーやだやだ。寒いのはいやだよー ふわふわさん★って言うかもしれないけれど
まぁ 聞いて(笑)
私は好きなんです。
風も無く 時間が止まったと感じるくらいにキーンと冷えた静かな朝。
そんな朝は おお寒い~って背中を丸めるのではなく
ピッと背筋を伸ばして 深呼吸したくなります。
張りつめているけど緊張感ではなく 清々しさ。
そして氷点下に冷え込むくらい寒くても太陽からのおくりもの
冬なの?と思うくらい青い空に
遠くに見える真っ白な山々から顔を出す朝日。
そんな風景の中にいるこむぎさんは
凛としたまなざしで さあ 行こう と しなやかな強さで歩き出します。
そう 彼女はいつも 前をむいています。
こむぎさんがブログで照れちゃうくらい素敵に紹介してくれたから
私は私が感じているこむぎさんを紹介しました(*'ω'*)
ちなみに彼女は私を飲み物に例えてくれますが
私が自分を季節や風景に例えるなら・・・
やっぱり海が好きなので
そして 根がなまけものの私なので
もう何もしなくていいよ・・・好きなことしていいよ・・・の夜に向かう前の
一瞬辺りを紅く染める 夕陽が沈む海の風景のような人に
なりたいな・・・
でも どんな人?(笑)
さて 今日は水曜日☆
金曜日には準備に向かうから ミシンは頑張って明日まで・・・。
そんな中 昨夜から作り出したのは お久しぶりのBAGです(*´ω`*)
一個だけ 大好きな形で♡
久々すぎて感覚が変で キルト芯一番厚いの使ったから
ぱんぱんでーす(*''ω''*)
どのくらいぱんぱんかと言うと
表生地にギャザーを寄せるのに 2時間近く費やしたくらい(笑)←あほちん
画像はないの・・・まだね。
今夜内布から始めて 完成できたら 見てくださいね♡
息子がお風呂から上がってきたので
これから私もちゃぽんと浸かって
温まってから 行ってきま~す♡
ひとりでは 出来なかったもの(*´ω`*)
おくりもの にむけて また一つ 完成しました♡

もしかしたら手直しが必要かも・・・と試作のつもりだったけど
イベントに持っていける☆という仕上がりになりました(*''ω''*)
こむぎちゃんのイベントに
どうしてもどうしてもどうしても作りたいーーー☆
でも パターン・・・無いもん・・・シクシク・・・
って話しをしてたら
"ちょっとやってみますね♪"って 神の声が♡
数日後に受け取ったパターンを前に すごくすごくわくわくして
すぐにでも取りかかりたかったけど
その頃はまちスポイベントに向けての作品を作っていたから 我慢我慢(笑)
そして昨日ようやく取りかかれたのです♡

真夜中に 出来た~♡って画像送ったら
すごく喜んでくれて 嬉しかった♡・・・のだけど
ジャンスカなのに 中に何も着ていません( ˘•ω•˘ )
着せていないというより 着せるものが無いのですΣ(゚Д゚;エーッ!
そう・・・このあほちんはそこまで考えておりませんでした(*´ω`*)
"ダブルガーゼで作りましょうか?"←またまた 天の声♡
お願いしますー♡
あ☆
私サイズで~(≧▽≦)♪うれちー
そんなこんなで おくりものに持っていけるようになった
ジャンスカにつけた名前は
katan のジャンスカ(*´ω`*)♪でーす☆

今夜も行ってきまぁす♡

もしかしたら手直しが必要かも・・・と試作のつもりだったけど
イベントに持っていける☆という仕上がりになりました(*''ω''*)
こむぎちゃんのイベントに
どうしてもどうしてもどうしても作りたいーーー☆
でも パターン・・・無いもん・・・シクシク・・・
って話しをしてたら
"ちょっとやってみますね♪"って 神の声が♡
数日後に受け取ったパターンを前に すごくすごくわくわくして
すぐにでも取りかかりたかったけど
その頃はまちスポイベントに向けての作品を作っていたから 我慢我慢(笑)
そして昨日ようやく取りかかれたのです♡

真夜中に 出来た~♡って画像送ったら
すごく喜んでくれて 嬉しかった♡・・・のだけど
ジャンスカなのに 中に何も着ていません( ˘•ω•˘ )
着せていないというより 着せるものが無いのですΣ(゚Д゚;エーッ!
そう・・・このあほちんはそこまで考えておりませんでした(*´ω`*)
"ダブルガーゼで作りましょうか?"←またまた 天の声♡
お願いしますー♡
あ☆
私サイズで~(≧▽≦)♪うれちー
そんなこんなで おくりものに持っていけるようになった
ジャンスカにつけた名前は
katan のジャンスカ(*´ω`*)♪でーす☆

今夜も行ってきまぁす♡
おくりもの 大切な人へ。
今週末になりました。
やさしいこむぎさんが企画してくださった

おくりもの イベント
あみあみのあっこちゃんのフライヤー
あたたかさが伝わりますね♡
イベント前に こむぎさんに 作品とひとことを送るにあたって
最初に画像のみ送り 言葉が後になった時
なんか違う・・・と思い 改めてこちらの画像を送りなおしました。

ルームブーツに
大好きな作家 marenoさん作の小リリーたちをぎゅぎゅっと 詰め込んだら
なんだか 寒い冬も悪くないって思えたりして・・・。
おくりもの イベントにはたくさんの想いがあります。
全部書くと 終わりが見えないくらい(笑)
一期一会・・・を大切にしたいイベント。
それは 人に対してだけでなく
自分の作品に対しても同じ。
今回も作れる作品は少ないです。
でも・・・だからかな?
一つ一つ紹介していきたいなと珍しく(笑)思ったりして(*´ω`*)
最初にこむぎさんに送った画像は こちら。

ニットジャケットとベストのアンサンブル
型紙サイズはLですが アーム部分は割とぴったりしています。
寒がりさんで、冬は特に着こみたい方には少し窮屈に感じるかもしれません。
でも 襟元・・・あったかいです♡
開けて着るタイプなので お揃いのベスト 長めで作りました。
アンサンブルで 持っていきます。
その後 パンツとガウチョを作りましたが こちらはまた今度にして
もう一枚 黒。
作りかけ 試作の段階の ジャンスカです。
完成品はリネン起毛のグレーで作る予定だけど まさに私♡(笑)なくらい
大好きな一枚になりそうです。
今夜はこちらの試作を完成させてきますが
裏無しで仕上げて エプロンにしてもいいのかも・・・とか(*'ω'*)
作りながらそう思ったり・・・

紹介した以上 ちゃんと仕上げないとね(*´ω`*)
まだクリップでとめてるだけの段階だから・・・ちょっと不安~((+_+))
でも 楽しみです♡
ブログを書いてる間はおりこうリリー。
またそんな可愛い足する(笑)

でも そろそろ気配を感じてるかな・・・

ちょっと 目が怖~い(笑)
やさしいこむぎさんが企画してくださった

おくりもの イベント
あみあみのあっこちゃんのフライヤー
あたたかさが伝わりますね♡
イベント前に こむぎさんに 作品とひとことを送るにあたって
最初に画像のみ送り 言葉が後になった時
なんか違う・・・と思い 改めてこちらの画像を送りなおしました。

ルームブーツに
大好きな作家 marenoさん作の小リリーたちをぎゅぎゅっと 詰め込んだら
なんだか 寒い冬も悪くないって思えたりして・・・。
おくりもの イベントにはたくさんの想いがあります。
全部書くと 終わりが見えないくらい(笑)
一期一会・・・を大切にしたいイベント。
それは 人に対してだけでなく
自分の作品に対しても同じ。
今回も作れる作品は少ないです。
でも・・・だからかな?
一つ一つ紹介していきたいなと珍しく(笑)思ったりして(*´ω`*)
最初にこむぎさんに送った画像は こちら。

ニットジャケットとベストのアンサンブル
型紙サイズはLですが アーム部分は割とぴったりしています。
寒がりさんで、冬は特に着こみたい方には少し窮屈に感じるかもしれません。
でも 襟元・・・あったかいです♡
開けて着るタイプなので お揃いのベスト 長めで作りました。
アンサンブルで 持っていきます。
その後 パンツとガウチョを作りましたが こちらはまた今度にして
もう一枚 黒。
作りかけ 試作の段階の ジャンスカです。
完成品はリネン起毛のグレーで作る予定だけど まさに私♡(笑)なくらい
大好きな一枚になりそうです。
今夜はこちらの試作を完成させてきますが
裏無しで仕上げて エプロンにしてもいいのかも・・・とか(*'ω'*)
作りながらそう思ったり・・・

紹介した以上 ちゃんと仕上げないとね(*´ω`*)
まだクリップでとめてるだけの段階だから・・・ちょっと不安~((+_+))
でも 楽しみです♡
ブログを書いてる間はおりこうリリー。
またそんな可愛い足する(笑)

でも そろそろ気配を感じてるかな・・・

ちょっと 目が怖~い(笑)