HOME › 2019年04月

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

魚祭さんから歩いて帰る?

母親に甘えるというより、守ろうとする年齢になった息子。


晩ごはんを食べながら

お互いの仕事のシフトを確認して

義父のお世話や晩ごはん当番を決めるのだけど

てしごとイベントの準備含め3日間は

全てを娘と息子に任せたので

せめて…。と土曜日は外食に決めたのです。






どこがよいかは任せていたら


『魚祭』となったようで、運転手は私~(๓•᎑•๓)












最後の料理と一緒に運ばれてきた伝票を

さりげなく自分の手元に置く息子( ˘•ω•˘ )


どうやってその伝票を取り上げようか食べながら考える母。





3日間助けてもらいっぱなしだったから、このくらいさせてよ~と言っても

案の定返ってきた言葉は・・・



それ、当たり前だから!

それに母ちゃん頑張ってたし

このくらいさせろや~。





でも、母負けない(笑)



娘を味方につけ


〇〇〇←(息子の名前)、魚祭さんから歩いて帰るらしいよ(笑)


ピンときた娘も話を合わせ

1時間歩けば家に着くから頑張れ~(笑)



雪がちらついて寒かった日だったから

これは効きめ抜群でした(*'ω'*)♪

次は覚えてろよ~(。>д<)としぶしぶ手渡す息子が可笑しくて


笑顔で車に乗り込みました。





昨夜てしごとイベントのお礼のブログを更新するつもりが

途中でいつの間にか寝てしまい

たくさんの方々に感謝の気持ちを伝えたかったのだけど

娘と息子に対してもありがとうでいっぱいで


今日2度目の更新となりました(*_ _)ペコリ





仕事も三連休いただいて、家のことからも離れて過ごしたけど

今日からまた日常。





仕事も家のことも頑張らなきゃだから


GWというのにどこにも連れて行ってあげられないリリーは









寝るしかないのです(*'ω'*)










  

てしごとジュエルとちくちく工房ありがとうございました。

無事に終わった安堵の気持ちと

寂しさが半々。

でも2日間を振り返り

お客さまの笑顔を思い浮かべると

緊張してた心のどこかが

ぽっと温かくもなる…

そんなseason 7でした。











3月の半ば過ぎまで仕事に追われ

ようやく取りかかれた作品作り。

てしごとイベントに向けての作品が完成するのは

いつも真夜中でした。








孤独でもあり

自分だけの時間に集中できる

大切なひととき。

心の中で会話するのは

みぃさん、renさん、こむぎちゃん。

そして


作業を終え、おやすみなさいのあいさつは

いつも相棒とだった。









フライヤー作りから

昨日の終了まで

本当にありがとう。








てしごとイベントは

この5人でなきゃダメだと

改めて感じた2日間だったと

夕暮れの空を見上げて







しみじみ思いました。




不思議なもので

てしごと舎さんの玄関を入るときには

ただいま

って言いたくなるのです。




次の季節はいつとは言えないけれど

また帰ってこれるよね。



たくさんの人に伝えたい

ありがとう。



やっぱり、やっぱりこのコにも。





ただいま…。

この言葉が大好きなリリー。








お留守番、ありがとうね。





  

てしごとジュエルとちくちく工房

雨の心配もしましたが

什器や作品を搬入するときは曇り。


緑が丘のてしごと舎さまの素敵なアトリエに

無事おさめてこれました。









正直、ここまでこれたと

ホッとしました。



搬入後に撮った一枚です。









フライヤーの撮影前日は雪でした。











随分以前の気がしますが

明日からのseason 7に向けて

参加メンバー、皆、製作を重ねて来ました。





平成最後のゴールデンウィーク初日。

お出かけの予定の中に

てしごとジュエルとちくちく工房イベントへの

お散歩をいれていただけたら

うれしいです。






イベント前夜…。

毎回がらんとした工房でコーヒー飲んで

ちょっとしんみりしちゃうけど

今回は…。



珍しくミシンしました。




明日明後日着ていく服


無かったから(笑)



今夜は早く寝ます。


リリー


待ってるし。















  

モーニングとユニクロのセルフレジ☆

モーニング行く?

行く~♪




明日のてしごとイベントの搬入準備に追われる中

相棒とちょっと息抜きに♪







遅番で昼からの仕事だから

朝昼兼ねて(๓•᎑•๓)




お互い、てしごとイベントの準備は万端(笑)




昨日から、仕上げ洗いして、タグつけて…を

繰り返しています。




タグをつける…と言えば

えりあきの後ろ中心に縫い付けるレース。




残り少なくなってきたから

同じものがどうしても欲しくて

昨日必死で探して見つけました(*≧∀≦*)









わずか3cmだけど

何でもよいわけじゃないよねと

相棒とうなづきあう(^w^)









昨日は早番だったので

仕事が終わってからフレスポに行き

久々にユニクロさんに寄ってきました(๓•᎑•๓)



急に薄着になり、襟あきが気になるので

ブラトップが欲しかったんです。



数点選んでレジに行ったら

いつの間にかセルフレジに☆



かごを台に置くだけでお買い上げ価格が表示され

ビックリしました。


ハイテク←って言い方あってるかな?

便利になっていきますね(*≧∀≦*)




だけど

人と人との繋がりも大事にしたい☆




作り手5人で心を込めて製作してきた作品が並ぶ

てしごとジュエルとちくちく工房







いよいよ土曜日から始まります(๓•᎑•๓)



お客さまとどんな出会いがあって

どんなお話ができるのか




とても楽しみです(*≧∀≦*)





始まる前から終わった話をすると

笑われちゃいそうだけど


来週は製作その他からちょっと離れて

掃除をしなきゃの我が家です(^w^)


それからリリーとゆっくりします♪









一緒にお昼寝しちゃおうかなぁ(*≧∀≦*)













































  

倒れないでね…って娘から。

今日はお出かけしないって言ってたから

どうせ食べずに作るんでしょ★って

娘がパンを買ってきてくれました(*≧∀≦*)














仕事の日のお昼は食べるけど…

ランチに行ったらたくさん食べるけど…


普段は無頓着で、夜までコーヒーだけとか平気(^w^)


加えて、週末にイベントが控えてるから

食べるより作りたいのです。


う~ん…。

と言うか 今は食べるタイミングが分からないのかも。


例えば、洋服を作っているときは

袖がついたら一段落…。

ちょっと休も~♪って感じで、休憩をいれやすいけど



昨夜から 小物を作り出し

イベントに出すのは2年ぶりのバッグを

縫い始めたら

キリのよい所が分からない(笑)








昨夜は集中しすぎて、気がついたら23時30分で(。>д<)

布団に入ったのは1時過ぎ。

さすがに完成までは無理だったので

おやすみの今日は午前中に用事をすませて


続きを…。















この生地を見た瞬間

バッグにしたい~って思いました。










完成後はお揃いのポーチも作り











4時前から娘と夕飯の支度をしました。









肉じゃが他、各味付けは私担当。

野菜カットとピーマンの肉詰めと

マカロニサラダのつまみ食いは娘担当(^w^)



一緒に料理するって楽しいですね♪




もう晩ごはんは食べちゃって、片付けも終了したから


今夜もミシンしてきます。



でも、今日で作るのはおしまい☆




明日からはタグ付け他の仕上げに取りかかります。


今日もよい天気だったのに

またまたリリーお留守番(。>д<)




日が射す廊下で寝転ぶ姿。









まるで おしゃけ持ってこ~い(*≧∀≦*)って

言ってるように見えたりして(笑)






夕飯食べながら

今日でてしごとイベントのミシンは終わるよ。って言ったら



次は?って聞かれ


6月のお散歩マルシェ~♪って答えたら



また夜中に作るんだ…。

倒れないでよ(._.)って言われてしまいました。


あまり無理したら、倒れる前に止めるから。と息子。





こんな母をもつと、心配かけちゃうね(笑)


子どもたちに心配かけないよう


作らないはできないけど

ご飯←特に朝昼は

もう少しきちんと食べようと思いました(^w^)














  

花よりおやつ(๓•᎑•๓)

お互い金曜日は時間があまりとれないから

近場のイーグルコーヒーさんでおしゃべりしてきました♪


桜は大好き。

お花見には行きたいけど イベントまで後一週間だし

今日の大事な任務(笑)は 相棒の作品撮影(^w^)




無事終わってからのおやつタイムとなりました♪








4月に入って、仕事が一段落かな~と思ったけれど

甘かった(。>д<)ウェ-ン


だからかな?


今日のおしゃべりタイムは

あっという間だったけど

パンケーキもうまうま(*≧∀≦*)で

いちごの甘さと酸味が

疲れた体と頭をホッとさせてくれる時間になりました♪









そうそう☆聞いて~♪

一昨日

とってもうれしいプレゼントもいただきました(๓•᎑•๓)









可愛い~でしょ(^w^)

いただいた時は

あまりにも嬉しくてぴょんぴょん飛びはねちゃいました♪


編みものもがま口も

私は上手くできる自信皆無(。>д<)


ミシンもまだまだ知らないこと、たくさんあるし

上手くできなくて情けない~(T_T)って

なったりもするけど

上手くなりたい気持ちは持ち続けて行きたいなって

先日注文した

洋服に縫い付ける洗濯表示タグに書かれた

自分の名前を見るたび思うのです。



前回より100枚多く頼んだタグ。







最後の1枚になるまで作り続けていけますように…







私以上におやつ大好きリリーは

いいお天気だというのにお留守番(._.)


先日ビッグアリーナで見せた楽しそうな表情に

てしごとイベントが終わったら

ゆっくりお出かけもしたいなぁと思うのです。









犬種のわりに

お家犬にしちゃってる申し訳なさもあるの(。>д<)




でもね。

何かをできないと思うより

一緒に居られる時間を大事にしようと思います。








ちょ~っとあやしい寝顔すら





私には

とっても 愛しいから(*≧∀≦*)
















  

お出かけ日和♡

車に乗ると嬉しくてたまらないリリーです(*'ω'*)♪

嬉しくない注射が待っているとも知らず

ぴーぴー鼻を鳴らし

きょろきょろそわそわ♪











家の近くの公民館で、明日受けられる狂犬病の予防接種。

仕事で時間が合わないので

ビッグアリーナでも受けられると知り

急遽、ドライブがてら

娘の運転&リリーとお出かけしました(๓•᎑•๓)




暖かくて気持ちよかった~♡




肝心の注射はトップバッターで(笑)

あっという間に終了♡














帰りは、はしゃぎすぎたのか

ハァハァが激しくて

窓は閉め切っているから、風のせいでもないのに

なびく舌(笑)





午前中に用事を全て終わらせたら

午後からはミシンの時間です。








息子にイベントいつやった?と聞かれて

27、28日だよ♪って言ったら

来週末か。って返ってきて


急に焦りだす(笑)








イベントの頃は桜も咲いて

更にあたたかいだろうなぁ(*≧∀≦*)




昨日今日は連休いただいて

ランチも行かずに製作。

昨日は夕飯まで食べるの省略したり←よくある(笑)







昨夜完成したジャンパースカートと

ブラウスを合わせて


小リリー抱いてみたりして遊ぶ(^w^)


…なんて事してる時間が楽しいのです♪















まだまだ作りたいものたくさんあるから

お出かけはもう少し我慢して(^w^)


出来るとこまで

頑張ろうと思います(๓•᎑•๓)








  

リリーの1年分のおやつ代が~(涙)

雪が降った先週水曜日…

自宅の駐車場の柱でやってしまいました(。>д<)











もちろん気持ちは凹んだけど

立ち直りも早かった(笑)


直せる物だし

こどもたちに

修理代助けるよ!とか

一緒にディラー行くよ←娘

買い物や用事はは任せろ←息子


とか言われたし(T_T)


幸いお友だちに相談したら

自宅の近くのディラーさんで修理出来ると分かり

翌日に入院。


どきどきしながら、出してもらった見積りは…








リリーの1年分のおやつ代くらい(笑)





とばっちリリー(^w^)





凹んでしまうとミシンにすぐ影響する私だけど

立ち直ると同時にちゃんと反省もしたので

その日の夜もイベント用のミシンに集中でき










やり直しもあったけど

昨夜完成することができたのは

TシャツとGパンにあわせて着たい

軽く羽織れるリネンコート(*≧∀≦*)




帽子というものを持ってないから

ペットボトルのフタと麻ひもで作った






麦わら帽子~♪




ミシンするより疲れる(笑)作品の撮影は

裁断テーブルに置いて撮る事にしたら

楽しい上に時間外短縮(^w^)

但し☆

撮影風景はお見せできません~(^w^)









来週の火曜日に修理が終わる予定だったけど

部品が早く来たらしく、昨日の土曜日の仕事前に

車ちゃん帰ってきまして


とても親切なディラーさんに感謝です(*≧∀≦*)




見積りよりお安くしていただいたから






その分で、リリーのおやつ




買えました~♪











  

重大任務ランチ♡

先週は会議もあったし、作ることを優先したかったので

お出かけは我慢( ˘•ω•˘ )

だけど・・・

お友だちとランチに行かないと

お昼ご飯がいいかげんになる母を見抜いている娘に

週3ランチに連れ出され、桐生珈琲で早めのお昼を食べた時

ここはwifi使えるんだな☆と気づいたので


そうだ☆

タブレット持参していけば

やらなきゃと思いながら後まわしにしてた重大任務が

できるんだ~♡と


今日は久々に相棒とお出かけです(๓•᎑•๓)











ランチはフローラさんに行きました。







やらなきゃ☆なことがあると

途端にせっかちにになる←主に私が・・・なので

デザートが運ばれる前に帰ろうとしたおバカさん|ω・)









美味しくいただいた後、移動した桐生珈琲さんで

イベント用の服に縫い付ける

洗濯表示のタグの注文です。





重大任務…なんて大げさ!って思われるかもだけど

洋服を作る以上、縫い付けるお約束なので

無いと困るのデス( ˘•ω•˘ )


てしごとジュエルとちくちく工房イベント用のはあるけど










その後控えてる

お散歩マルシェ用の分がありません( ˘•ω•˘ )



無事送信後、返信メールを受け取って

パソコン系に疎い二人だけれど

やればできる私たちと誉め合い♪



その後はリラックスして

話をしたり、ネットでいろいろ見ているうちに

2人でやってみたいことの楽しいアイデアが浮かび

次のイベントに向けての製作のパワーがもりもり~(*''ω''*)





でもまずは今月末のてしごとイベントに向けて

作品作りに集中しなきゃです。














ドロップショルダーのブラウスは

今夜お友達に試着してもらってOKなら完成形に(๓•᎑•๓)












レンガ色のチュニックワンピースは

真夜中に完成後すぐに洗って 

乾いていくのをずっと見ていたら翌日寝不足に。



どちらも大好きなリネン生地ではあるけれど

裁断に時間と神経を使うので( ˘•ω•˘ )

ドットのリネン生地で

自分用なら5cm短い方が好き♡とか思いながら

タックブラウスを縫って疲れを癒したり(笑)











もう一つ

心に癒しのパワーくれるのは






少し暖かい日に

西日がさす廊下で転がるリリー♡





オバケの手(*≧∀≦*)




リリーの暖かい息を指先に感じる幸せ…



ああ・・・なんて可愛いんだろう♡←親バカ(笑)






























  

100円ショップだったはず…。

ハンガーを誉められたのです♪











確か4年位前にどこかの100円ショップで購入したはず…。

丸みとくるくる感と滑らないからお気に入り(^w^)



作品が出来て

画像を撮るときはいつもこれ。






キキの黒ワンピースも






ミスティグリーンのサイドギャザーワンピースも





ダブルガーゼの白と黒と





リネンVネックブラウスも(^w^)




でもね。


5本しかないから、もう少し欲しくて

探すけどないの(T_T)



誰か、どこかで見かけたら

教えてください…。とつぶやいてみる(^w^)



会議も仕事のミシンも終わったから

本格的にイベントの作品作りにむかえる~(*≧∀≦*)

って思いながら工房片付けて

準備万端にしたのに


ちょっとまたお仕事入っちゃったけど(T_T)



先日、お客さまに

楽しみにしていますってうれしい言葉をいただいた


こちらのイベント








てしごとジュエルとちくちく工房
season 7

~promenade~




1年前のブログを読み返したら

娘に

とりつかれたように縫ってるね…。

って言われてました(笑)






はい。

縫いますよ(笑)



新しい年号が発表された時は外出していて

瞬間は見逃しちゃったけど


世界でひとつだけの花


ミシンするときいつも聴いてる曲の中にあるの。




今回のイベントの私なりのテーマは

ひとつだけ(*≧∀≦*)



出来る限り同じものを作らないようにしています。




誰かのひとつだけのお気に入りになれたら

幸せだな…って思いながら

今夜から1枚。また1枚。

作っていこうと思います(*≧∀≦*)





我が家の一匹だけの大事なリリーには







さびしい思いさせちゃうけどね(。>д<)