HOME › 2018年06月

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

売り尽くしセールと頼もしいスタッフさん♡

6月は本決算月なので棚卸という大事な行事があります( ˘•ω•˘ )

お散歩マルシェや実家への帰省と連休やお休みをいただくことが多かったため

例年なら私が行っていた作業もスタッフさんたちにお願いし

棚卸準備は無事完了。



ありがたいです。本当に♡

残る重大任務は 明日早朝からのチェック作業。

私しかできない処理があるため ミスなく滞りなく終わらせることができたら

本当にホッとする。






遅めの朝ご飯を食べようとリビングに行ったら

リリーも重大任務中(笑)


毎朝必ずお気に入りの出窓から外の駐車場を監視するのです(*'ω'*)








結構真剣なまなざしでしょ?











任務終了後(飽きたらともいう(笑))は 爆睡します♡









リリーの寝顔を見ると 本当に平和だな~と思います(*'ω'*)♪














そんなリリーを見ながら朝食を食べ終え

棚卸に必要なバインダーが人数分ないので

バローの2階の100均さんに行ってきました。


あかのれんは改装のための売り尽くしセールで賑わっていました♪



1階の靴屋さんで仕事用のパンプスを買い

2階をぶらぶら見て回り、衣料品もお値打ちゲット♡


売り尽くし・・・って 危険な言葉です(笑)





明日はいつもの出勤時間よりかなり早いので

今夜は早く寝たいところだけど


まちスポdeてづくりマーケットまで2週間なので

少しずつできることをしていこうと思います。






























  

ニトリさんで購入(*'ω'*)♪

ミシンをする時に履いているスリッパ☆

もうかれこれ・・・何年履いてるんだろう・・・くらい前からなので

ボロッボロなんです(*'ω'*)

でもまだ履けるんですけどね(^ω^)♪


そんなに頻繁にではないけれど 

お友達とか遊びに来てくれた時のスリッパも

ありそうで無いんです(笑)


ダイソーのぞいて ホームセンターのぞいてみたけれど

可愛いのがない( ˘•ω•˘ )



というわけで ニトリさんに行ってきました♡





スリッパコーナーで悩むこと小一時間・・((+_+))



考えてみたら 私 自分用にスリッパを買うのは初・・・かも。

ミシンする時に不便だと嫌だな~とか 履き心地とか 可愛さとかも


大事ですよね♡





で 選んできたのは






夏に選んだ感満載(笑)




左側の紺地のは履き心地抜群♪


右側のは底が柔らかくてミシンする時楽ちんそう♪←使い分ける気満々♡



帰宅して早速履いてみました(^ω^)


満足満足♪




だけど ここで発見☆

今まで無意識だったけど ミシンの時は右足のスリッパ

無造作に脱き捨ててました( *´艸`)アララ~



でもいいんです☆

お気に入りが増えると やる気も増すから|ω・)♡



それに お客様用のスリッパ。

予算の都合で 一足しか買わなかったから











2人以上来てくれた時は 私の貸してあげる(笑)


なので 念のため 今はいてるボロボロのスリッパ 捨てずにとっておきます(*'ω'*)♪





ダイソーでもちょこっとお買い物。


パターンを整理するときのクリアファイルと 糸くず布ほこりで汚れる床用のシート


そして 水通しするとき用のピンチが割れちゃってたので購入してきました♪











午前中には次のイベントに向けての生地も

いつものお店で注文しましたが

前回一度だけカットが斜めで困ったことがあったので

今回気を付けていただくようお願いしたら

早々にお詫びのお返事をいただいたのと

生地も本日発送してくださったらしいので

届いたら準備して 取り掛かりたいと思います(*'ω'*)楽しみ~♡



まちスポイベントに向けては

リネンでエッグパンツ

ダブルガーゼでガウチョパンツ

リネンでキキのワンピース←勝手に命名(笑)を作ります♡


・・・あくまでも今の段階では・・・です( ˘•ω•˘ )

いつ気まぐれ製作虫がおきるか自分でもわからないから(笑)














お休みだったのに全然リリーと遊べなかったから

夕方ゆっくりお散歩に行こうね~なんて言ってたのに


雨・・・( ˘•ω•˘ )




リリーちょっぴり目が怒ってます(笑)










雨降りだから 短めのシー散でごめんね・・・








お休みの日の晩ごはん当番


もう食べ終わっちゃったけど(笑)


メニューの一部は義父のワンプレートで♪











本日もうまうま ごちそうさまでした(*'ω'*)











  

次のイベントに向けて(*'ω'*)

お散歩マルシェ後

やっとのんびり休日を楽しみました。

午前中は娘と買い物に行き

午後からは1人ランチを楽しもうとしていた友人を

突撃襲いに行ったりして(*'ω'*)











義父の迎え入れの時間があったから全然話したりなかったけど

続きはまた次ね♪と家に帰り

夕飯の支度も楽しかったのです(*'ω'*)





去年もいただいてとても美味しかった 賀茂なす♪が今年も届きました♡

たくちゃん ありがとー♡と長女に伝言を頼みました(*'ω'*)












今月末には次のイベント


まちスポdeてづくりマーケット vol.7 が開催されます。








今回も可愛いフライヤーができました♡

あっこちゃん ありがとうございます(*'ω'*)






フードも充実♪ たくさんの作家さんたちと1つのお店を作ります。




まちスポイベントに向けて 作りたい♡と思う作品が

頭の中でグルグルしています(笑)




が・・・




今週は仕事に集中したいということもあり

取り掛かるのは来週から(*'ω'*)



お散歩マルシェ終了からミシンは動かしていませんが

雑然としてた工房をすっきり片づけました。








いつもこうありたいな(笑)







リリーと夜にまったりする時間もとれています♪






これはマルシェの翌日の夜♡








リリーとても嬉しそうだけど








お尻の下敷きになっている私は 押しつぶされそうでした(笑)








重いぞ、19kg(*≧∀≦*)

























  

娘と息子と。

母には5人の孫がいる。

転勤族だった私は、結婚と同時に札幌・大阪・新潟に暮らし

年に一度くらいしか帰省できなかったけれど

生まれた時から母の側で大きくなった姪っ子2人と

分け隔てなく可愛がってもらった。



行くなら今週・・・と義父がショートステイでお世話になっている間を利用して

娘と息子と母に会いに行ってきました。




今週の日曜日には東京にお嫁に行った姪っ子が。

今日は三重から姪っ子も帰省してたので

賑やかに母の病室で思い出話をしながら語りかけてきました。





ばあちゃん 顔剃ってあげるね。って

かつて母に何度も同じことをしてもらってた姪っ子が

逆に母にしてくれてる姿が微笑ましくて 嬉しかったな。







私一人の帰省は バスと電車を乗り継いで・・・だけれど

今回は息子が初の高速・長距離運転で。



行きはバカちんナビ(笑)のおかげで珍道中もあったけど


車中から見える海の景色に元気をもらう。

ああ・・・やっぱり私は海の子だ。















先月慌ただしく2度帰省した時に

高山に着いたよ。の連絡をすぐに送らず

逆に姉と兄から着いたの?と催促のメールをもらったことを指摘されたので(笑)

今回は早々に連絡しました←やればできる妹(*'ω'*)



10年前に父が

そして母とのお別れも確実に近づいているけれど

離れて暮らしていても 

兄と姉が居てくれること本当に感謝してる。






行きは4時間。

帰りは兄に高速までの道のりをしっかり教えてもらったおかげで

3時間で高山着。





明るいうちに帰ってこれてよかった。

1日お留守番だったもんね リリー。




いいこにしてたからとっておきのおやつ


あげる♪










































  

お散歩マルシェ ありがとうございました。

2日間開催された お散歩マルシェ

無事終了しました(*'ω'*)

本当にありがとうございました。



開場前に前日とはディスプレイを替えてみました。










追加納品してくださった renさんのアクセサリーコーナー♡








今日もたくさんの方に手に取っていただきました。






布小物コーナー。








壁を利用して ワンピースを飾りました。









右二つはくたくたガーゼの さらわれた美女(笑)




3色を形を変えて計6枚作りましたが 

最後の一枚紺色のサイド下がりワンピースは

自分用にしたくて 私も晴れてさらわれた美女←しつこい 

の仲間入り~(*≧∀≦*)♪







お買い物もしました♪



嬉しかったのは 素敵なご縁でがま口作家さんと知り合え

すっかりそのお人柄のファンになり

イベントや普段にも持ちたいがま口をオーダー出来たことです♡

急がなくていいです♪とお伝えしましたが

とてもとても楽しみです(*'ω'*)♡







私にとっての大きなイベントを2つ終えられたのは

たくさんの方に支えられたから。


お散歩マルシェ主催のpine♪さん 世界生活文化センターのスタッフのみなさん

ご来店してくださったお客さま


ありがとうございます。



そして kahoちゃん renさん


ありがとう(*'ω'*)

お揃いのブローチ 私の方が可愛いーは譲らないけれど

本当に感謝してる(*'ω'*)



次に向かって明日から・・・明後日かな・・・一週間後かも???(笑)

とりあえず今夜はゆっくり休んで 

またスタートだね♡







片付けが終わって夕飯食べて 部屋にはいったら

どっと疲れがでてきました(´・ω・`)




気配で飛んできたリリーと遊びたいけれど




今の私の頭の中と同じで

何枚撮ってもボケボケです~((+_+))










最後にもう一度

全ての方々に心を込めて

ありがとうございました。









 















































  

お散歩マルシェ1日目ありがとうございました。

kaho & fouaton プラス ren ブース

こんな感じでオープンしました。







たくさんのお客さまに作品を手に取っていただき

本当にありがとうございました。











renさんの素敵なアクセサリー♡











どういう風に作ってるんだろう・・・

素敵ねぇ・・・っていう会話を


たくさんの方と交わしました。












大人服もふたりで楽しみながら作りました。








布小物はkahoちゃんワールドです(*'ω'*)








まだまだこれから・・・という部分もありますが

私たちらしいお店作りが出来たのではないかと思います。







そして・・・







駐車場から見える景色を記念に一枚撮りました。

見せたい人がいるのです。













私たちらしいと言えば




お揃いのrenさんの新作ブローチ












私の方が可愛いー♡(笑)と他愛のない言い合いっこ(*'ω'*)♪



そんなおばかさんな会話にお付き合いしてくださったお客さま


ありがとうございました(笑)






明日もいいお天気の中2日目が開催されます。



kaho ren そして ふわふわ


三人でお待ちしています(*'ω'*)




















  

マルシェの搬入に行ってきました。

いいお天気で気持ちよかったです(*≧∀≦*)


早めに世界生活文化センターに着き

kahoちゃんとゆっくり話をして

搬入の時間を待ちました。





そして約二時間半後には

ほぼ並べ終えることが出来ました。











今回のマルシェの為に

renさんにお願いして

新作ブローチをお揃いで作ってもらいました(*≧∀≦*)


明日の重大任務は

renさんのアクセを忘れずに車に積むこと。




会場についてセッティングしたら

kaho & fouatonsブース完成です。


小さなスペースですが

彼女の人柄そのままの世界が

優しく輝きます。








今夜は何もすることはないけれど

ミシンの傍らで

ゆっくりコーヒー飲みながら


今月誕生日の長女とlineで

プレゼントにするrenさんのアクセを選びます。


どれも素敵だから選べるかなぁ(。>д<)









今夜は早めに寝ようと思うけど…



う~ん…





寝れるかな(笑)