HOME › 2019年05月

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

大塚屋さんで選んだ布とインスタグラム

1日早く届いた布。

並べて…

他の生地も並べて…





テンションあがる病(笑)










ブラウスやワンピースの見返しのバイアス用と

ワッフル生地のハンカチになる予定←時間があれば( ˘•ω•˘ )







昨日は1日生地の水通しをしようと張り切っていたら

雨ふり(T_T)





ネットで頼んでいた生地は

半分乾かず、夜の作業が終わってから

裁断テーブルに広げてきました。












夕方 スマホを見たら

インスタのメッセージが届いてました。


昨日茅乃舎さんのだしと一緒に撮った生地についてでした。


大塚屋さんで一目ぼれして、耳の部分に書かれた

商用不可の文字に、自分用に何か作ろうと購入した生地です。











商用不可は解除になりましたよって♡


説明の画像も送ってくださり、とても感激しました。



インスタ・・・。


まだsnsは少し怖いなぁって思いながら利用していますが


作ったものだけじゃなく

フォローさせていただいている方々の人柄も伝わってきて


励みにもなるし、気持ちが優しくなれるって素敵♡




そういう方々とのつながり


大切にしたいな・・・って思いました。







今日の画像ではありませんが


大塚屋さんに行く直前のリリーを(*'ω'*)









煮干しで書いた ナゴヤ(笑)



食べていいよ♡って合図したら


ゴ  から食べ始めました(*‘ω‘ *)  













  

名古屋でみつけた茅乃舎だし(๓•᎑•๓)

一度使ってみたいとずっとず~っと思っていた

茅乃舎さんのだし☆

昨日名古屋の大塚屋さんで布を選びに行き

帰りにデパ地下でおみやげを…と思い

ふと見ると



わ~←生地以上にテンションあがる(笑)













以前ギャル曽根ちゃんのとろろ鍋を作った時

本当なら使いたかった 茅乃舎さんのだし(*'ω'*)









お料理本もいただきました♡



今夜の晩ごはんはこの中から選んで作るんだ~ヾ(≧▽≦)ノワァーィ♪






肝心の布は(笑)



今回は洋服用の布はもう準備済みなので

一番の目的はバイアスに使えそうなローン生地と

ミシン糸。


300番台のミシン糸を大量に(笑)購入してきました♪




宅配便で送ってもらうことにしたので

明日届くのが楽しみです(*''ω''*)







予定より早く大塚屋さんでの買い物が終わったので

バス時間までお食事♡









もうお腹ぺこぺこで(笑)



まだ食べれる~とか言いながら


食後の その時美味しいハーブティーが美味しくて

徐々にお腹も満足して





3人でふざけて


その時持ちたい グラニーバックとか

その時着たいお洋服とかってネーミングもいいね♡

なんて言いながらのおしゃべりも楽しんできました(*‘ω‘ *)♪















留守を任せた子どもたちへのお土産は

小倉山荘のおせんべいと今朝の朝食用のパン(๓•᎑•๓)





リリーには(*'ω'*)




リリーには・・・・・


ない( ゚д゚)




けど















朝からずっといちゃいちゃしたから良いよね♡




娘は下敷きになって ぺったんこだけど~(^w^)













  

GWは終わったけどね(๓•᎑•๓)

ほとんど仕事だったGW。

でもよいの♪


今日明日2連休だから☆


朝、リリーに鼻ピンしたくなるくらい嬉しくて(笑)










昨夜寝るときは

午前中裁断して

午後からと夜はず~っとミシンしよう♪と思ってたけど



結局娘と買い物がてらコメダ珈琲に行って











夕飯のメニュー相談しながら

早めのお昼を食べる(^w^)




それから掃除をしました。









多分、これからは裁断してミシンして…の繰り返し。

てしごとイベントの時は、あまりの時間の無さに

片付けする時間も惜しんでしまったら

雑然とした中での作業は

しょっちゅう探し物して超ストレス(T_T)




今回使わない生地とパターンは片付けて

裁断テーブルすっきりさせました。






糸の整理をしてたら

外出から帰ってきた娘がドアをノック☆



はい、これ使って(*≧∀≦*)って手渡してくれたのは









くるくるドライヤー♪



接触が悪くなって、動いたり止まったりのを

まだ動くから~とそのまま使ってたのです。

見るに見かねて買ってくれたんだね。

ありがとう。

明日から使うね。




夕飯も片付けも終わってるので

リリーをハウスに入れる9時まで作業して


寝かせたらまたミシンしてきます。


今夜はちょっと遅くなってもいいんだよ。



だって

明日もおやすみだから~(๓•᎑•๓)



















  

お散歩マルシェ vol.18

の前に…、夜の作業を再開した3日前の話を。

仕事から帰ってきて晩ごはん食べて、片付けして

ちょっと早いけどもう作業してくるね~(*≧∀≦*)って

リビングを出ようとして、スマホを見ると

メッセージが届いてて。



その場にしゃがんでお返事書いてたら

背後から

お母ぁ!って娘が。


なぁに~?って呑気に返事をした私に

倒れたんかと思った(T_T)

そんなとこでしゃがまないでよ~(。>д<)って…。

かなり心配かけちゃったみたいです。



でも、お元気ですよ(笑)




だって1ヶ月後には

いよいよお散歩マルシェだから。












vol.18ってすごいなぁ…。



毎回特別な想いになるお散歩マルシェ。

世界生活文化センターの会場に

一から什器の配置を考えて

その時その季節に向けて作った作品を並べて

ブースを仕上げていく作業と

準備を終えて自宅に向かうときの落ち込み←毎回(笑)と

終わった後の達成感と…。


やっぱり特別。マルシェって。



今回は開始時間にご注意ください。

土曜日は 13時30分から18時00分。

日曜日は 10時から15時30分 です。

駐車場混み合うと思うので、乗り合わせたり

小銭の準備、マイバックご持参に

ご協力いただけたら、ありがたいです。






約1ヶ月間の準備期間。

実際は5月中にミシンは終わらせるから

4週間ないけれど


作りたいものは決めたし、生地は注文したし

後は作るだけ(๓•᎑•๓)



てしごとイベントは、ひとつだけ にこだわって

数はたくさん作らなかったけど


マルシェでは作ります☆ っていうより

作りたいのです(*≧∀≦*)



…なんて言ってるから、娘が心配しちゃったのかな?














今回は

kaho * ren * fouatons での出店。










仕事の休みも確保したし(๓•᎑•๓)




頑張りたいな…。
















  

旅をするように暮らしなさい

私たち仲悪いからさ~

半分こしようね(笑)








お互い家で軽めにお昼を食べた程度だったので

アフタヌーンティーの前に

ホットサンドを半分こ(*≧∀≦*)





イベントが終ると静かなとこに行きたくなる二人。


今日はアソシアさんに行ってきました。







てしごとイベントを振り返って

想いを語り

次のお散歩マルシェに向けての話も止まらず


お互い創作意欲はあげあげだけど

いったん気持ちを落ち着かせてから

作品作りに向かおうね…と笑顔で手を振って

バイバ~イ(*≧∀≦*)






かけがえない相棒。
うまく言葉が見つからないけど
そんな感じ。




何年住んでも心のどこかが緊張していて
ずっと旅の人だと思ってきた。多分これからも。

そんな私に届いたメッセージは





旅をするように暮らしなさい。






この言葉の意味はまだ理解してないけれど、
見た瞬間、これでいいのか…と

何かに許された気もして、気持ちがゆるんだ。





時々取り扱い要注意になる私を
相棒はいつも寄り添って身近に居てくれる。
だから、また頑張ろうと思えるの。



なんて言うと

泣き虫の彼女は泣いちゃうけど


次に素直になれるのはいつになるかわからないから

まっ、いっか(๓•᎑•๓)








昨日宣言した通り

連休中最後のおやすみは

午前中、家中の掃除をしました。


リリーのお邪魔虫ぶりも可愛くて

久しぶりに数時間一緒に居れたから

遠出には連れていけなかったけど

リリー、良いよね?












掃除が終わってリリーを探すと

ベランダで気持ちよさそうにしていました。











カメラを向けて気づいちゃった(。>д<)


ベランダ…。

掃いてない(T_T)





リリー…

せっかくならきれいにしたとこで

くつろいで欲しかった…(._.)









  

バターチキンカレーでうまうま晩ごはん

新元号となった第一日目も

元気に(笑)お仕事でした。



ということで…。

晩ごはん当番は娘。



クックパッド見ながら

時間をかけて、丁寧に作ってくれたのは











バターチキンカレーです(*≧∀≦*)




これがうまうま過ぎて

息子悶絶(^w^)(笑)



私の好きなマカロニサラダと


昨日息子が作ってくれた









コロ芋さんもうまうま~(๓•᎑•๓)




あぁ、しあわせ。




相変わらずテレビを見ないから

令和関係の内容には疎いけど(._.)




リリーの澄んだ瞳の様に

穏やかな日々を過ごして行けたらよいなぁと思います。










明日はおやすみ。

朝から家中の掃除をします。


ミシンもおやすみ(๓•᎑•๓)



だけど

次のイベント

お散歩マルシェに向けて作りたいものの

パターン整理と

生地の注文をしています。



自分の物で特に欲しいものは無いし

好きな生地でミシンが出来れば

これまたしあわせ。



そんな事思いながら書き出した欲しい生地のリスト。


ざっと計算してみたら…



ちょっと恐い(笑)






今夜もう一度考えて

準備していこうと思います(*≧∀≦*)