HOME › 2015年07月06日
身の丈にあった 幸せ
昨日もよく寝れた
朝は大抵5時にリリーに起こされる(*´ω`*)けど 目覚めすっきり☆
そしてまた今日も1日が始まる♪って思えることに感謝
2015年が半分終わったから
ちょっと振り返ってみたくなりました
年明けから 何が何だか 分からない状態で
ただその日出来ることを やってきたけど 記憶は断片的にしか残って無い
4月の半ばからは 少しずつ落ち着いてきて
ここ数か月は 徐々にリズムも出来てきた
ありがたい日常だと思う
幸せ・・・と感じる瞬間はたくさんあって
例えば リリーに朝早くぺろぺろ挨拶で起こされることも
スタッフがしっかりしてる 職場があることも
揃って食べる 夕飯時も
離れて暮らす子供たちが それぞれの場所で 頑張っていることも
ミシンを再開できたことも
1つ1つはささいなことだけど
全部 幸せ
思い悩むことがないわけではないよ
ブログにはさすがに書けないことも当然ある
修羅場・・・と言っても過言ではない状況というか
時折ものすごく気持ち悪い風が外から吹き込んでくることがある
7月は 特にそうかもしれない
だけど 主人とお義父さんと 義妹 そして私の4人
プラス 親身に心配やアドバイスしてくれる親戚で
乗り越えていける問題
今日は休みで
家族はみな出かけてて 私一人
母屋には鍵をかけ 工房でミシンをしたり
仕事の関係で預かった生地の水通しをする 静かな時間
もし 私がハンドメイドの世界を知らなかったら・・・
ハンドメイドを通して知り合えた人たちと 出会ってなかったら
今日のこの日は 何をしてたんだろう・・・って 思う
ミシンやイベントから離れてた 約1年
作らなきゃ☆に追われない日々は それなりに過ぎていったし
なきゃないで 他に嬉しかったり 楽しかったりしたこともたくさんあった
だけど・・・
やっぱり どこか 淋しかった
ハンドメイドのみんなが イベントに向けて
時間を捻出して 作って
イベントの間の 連帯感と
終わった後の達成感
そして また次に向かうパワー
かつて自分もその片隅にいたはずなのに
ちょっと離れて
応援しながら
そのうちね・・・そのうちだよ・・・って思うばかりで 踏み出せず
そうしてるうちに 徐々にちょっと嫌な自分になってきた
そんな自分になるくらいなら
やりたいなら やってみたらいい
無理と決めつけず やれる範囲で いいんだから・・・って
ハンドメイドを通してのつながりが
私にとってとても大切なものであるのは
今までもこれからも変わらないし
もっともっと 大事にしたいから
ミシンもイベントも再開したいって心から思った
めちゃくちゃ大きな幸せは望まないけど
自分の身の丈にあった 幸せを
1人でかみしめたり
誰かと共有できたら
あ~すごく贅沢に生きてるなって 気がする←おおげさ(笑)
そんな感じで 半年を振り返ったから
お昼ごはんに 今一番 はまってる塩バターパンをいただきま~す♪

1日1枚ペースの キッチンクロス
今日は午前中に3枚出来たー(笑)
午後からは 晩ご飯の買い物と
職場で使いたいものがあるから 100shopに 行ってこよっと☆
朝は大抵5時にリリーに起こされる(*´ω`*)けど 目覚めすっきり☆
そしてまた今日も1日が始まる♪って思えることに感謝
2015年が半分終わったから
ちょっと振り返ってみたくなりました
年明けから 何が何だか 分からない状態で
ただその日出来ることを やってきたけど 記憶は断片的にしか残って無い
4月の半ばからは 少しずつ落ち着いてきて
ここ数か月は 徐々にリズムも出来てきた
ありがたい日常だと思う
幸せ・・・と感じる瞬間はたくさんあって
例えば リリーに朝早くぺろぺろ挨拶で起こされることも
スタッフがしっかりしてる 職場があることも
揃って食べる 夕飯時も
離れて暮らす子供たちが それぞれの場所で 頑張っていることも
ミシンを再開できたことも
1つ1つはささいなことだけど
全部 幸せ
思い悩むことがないわけではないよ
ブログにはさすがに書けないことも当然ある
修羅場・・・と言っても過言ではない状況というか
時折ものすごく気持ち悪い風が外から吹き込んでくることがある
7月は 特にそうかもしれない
だけど 主人とお義父さんと 義妹 そして私の4人
プラス 親身に心配やアドバイスしてくれる親戚で
乗り越えていける問題
今日は休みで
家族はみな出かけてて 私一人
母屋には鍵をかけ 工房でミシンをしたり
仕事の関係で預かった生地の水通しをする 静かな時間
もし 私がハンドメイドの世界を知らなかったら・・・
ハンドメイドを通して知り合えた人たちと 出会ってなかったら
今日のこの日は 何をしてたんだろう・・・って 思う
ミシンやイベントから離れてた 約1年
作らなきゃ☆に追われない日々は それなりに過ぎていったし
なきゃないで 他に嬉しかったり 楽しかったりしたこともたくさんあった
だけど・・・
やっぱり どこか 淋しかった
ハンドメイドのみんなが イベントに向けて
時間を捻出して 作って
イベントの間の 連帯感と
終わった後の達成感
そして また次に向かうパワー
かつて自分もその片隅にいたはずなのに
ちょっと離れて
応援しながら
そのうちね・・・そのうちだよ・・・って思うばかりで 踏み出せず
そうしてるうちに 徐々にちょっと嫌な自分になってきた
そんな自分になるくらいなら
やりたいなら やってみたらいい
無理と決めつけず やれる範囲で いいんだから・・・って
ハンドメイドを通してのつながりが
私にとってとても大切なものであるのは
今までもこれからも変わらないし
もっともっと 大事にしたいから
ミシンもイベントも再開したいって心から思った
めちゃくちゃ大きな幸せは望まないけど
自分の身の丈にあった 幸せを
1人でかみしめたり
誰かと共有できたら
あ~すごく贅沢に生きてるなって 気がする←おおげさ(笑)
そんな感じで 半年を振り返ったから
お昼ごはんに 今一番 はまってる塩バターパンをいただきま~す♪

1日1枚ペースの キッチンクロス
今日は午前中に3枚出来たー(笑)
午後からは 晩ご飯の買い物と
職場で使いたいものがあるから 100shopに 行ってこよっと☆