HOME › 2015年11月15日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

おかえりなさい♡

え(゚∀゚)




あなたは

どちらさま???







修理から返ってきた私の大事なミシン♡

嬉しくて嬉しくて

中抜け休憩で家に持ち帰り

さっそく縫ってみた時の感想だよ(*'ω'*)



















大好きな針を下す音(^ω^)合格♡←偉そうに言うてみる(笑)








修理内容を書かれたメモを見ると

内釜と針板のキズ修正 掃除 注油 糸調子調整

そして

オーバーホール という聞きなれない言葉



調べたよ~ネットで(笑)←すごく便利な世の中ね♪




機械製品を部品単位まで分解して 清掃・再組み立てし 新品の状態に戻す作業とか( ˘•ω•˘ )フムフム




本当ならお電話して 状態や今後のお手入れ方法を詳しく聞きたいところだったけど

忙しくてその時間が取れず 今日は断念(ーー;)

だって ここだけの話だけど|ω・) 腕のいい修理屋さん と~ってもお話し好きで

一度電話すると





長いの~(≧◇≦)






修理前には 電話で状態を話し

私の大事なミシンなんです~と言ったからか

はたまた あまりにもひどかったからか



ミシン内部から救出(笑)した ゴミ・・・糸くず&ほこり のひとかたまりを

一緒に送ってきたよ~(/≧◇≦\)ウェ~

今までそんなモノ送ってきたこと一度もないのに(笑)

その理由 やっぱり聞きたいぞー(。◕ˇдˇ​◕。)/










口は悪いけど 腕はいい とてもおしゃべりな修理屋さん

てってー的に メンテしてくださったみたいで



フットコントローラーを踏んで


ミシンが動き出した瞬間に思った正直な感想は





私のミシン

こんな音やったんや~(≧▽≦)快感♪






です♡









ミシンの帰りを待ってた この子たちを仕上げるため


また こき使・・・いやいや 活躍してもらわなきゃ・・・だけど













ロックミシンも


メンテ して欲しくなっちゃったな~(*'ω'*)