HOME › 2016年03月31日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

立つペンケース♡春ver.

6月のお散歩マルシェと 冬の間お休みしてた委託先さんへの納品に向けて

準備を始めています♪

早いもので 明日から 4月だし~(゚∀゚)



2月のてしごとジュエルとちくちく工房イベントの時に初めて出してみた

立ち姿が可愛い ペンケース♡


キルト芯を入れて ふっくら仕上げにしてあるので

ペンだけではなく メガネケースにもいいですよ(^ω^)とお勧めしています♡








作る時期によって 選ぶ生地も変わるから


てしごとジュエルとちくちく工房 イベントの時は モノトーンが多く

3月のどうぶつの森 イベントでは 北欧風








今 工房でにこにこ♡しながら 作っているのは



こんな感じ(^ω^)♪




















色合いも柄も 私好みの生地♡発見|ω・)♪で

一気にイメージが膨らみました♪















ペンケースは 4つのパーツから出来てるので

どの組み合わせにしようか・・・も楽しみの一つだけど



今回は 内布に無地をもってきて

他のパーツは全て 1枚の布から柄を選んでみました♡










時には 気まぐれに 無地と柄を2枚ずつにしてみたり|ω・)♪









おとなしいけど 優しい仕上がりになりました(^ω^)







夕飯も リリー散歩も終わって のんびりしながら時計を見るとまだ8時(*´ω`*)

本当なら 工房に行きたいところだけど

今夜は 主人が飲み会のため リリーとお留守番(*'ω'*)



主人を6時30分に駅まで送らなきゃだったから

早番の仕事が終わってから そのまま工房で ちょっと ミシン♡


・・・で ここまで 出来たのは(^ω^)

ドットシャンタン生地で作る フレンチブラウス♡




あ(゚∀゚)

またまたやっぱり黒です~(≧▽≦)














仕上がりが気に入れば

他の生地でも作ってみたいのです♡






そう♡

作ってみて

仕上がりを見て


イベントに出すかやめるか 決める




時間はかかるけど

そういう進め方ができるのも

この時期だから♡





作ってみたい物は たくさんあるから


願わくば

ボツ・・・(ーー;)の連続に


なりませんように(^ω^)←と 不安を隠して とりあえず笑ってみました~♡