母の一周忌と想うこと
「ばあちゃん、泣いてるのかな…」
お散歩マルシェが終わった余韻に浸る間もなく
またまた天気の心配を。
16日の日曜日は母の一周忌と父の十三回忌に
娘の運転で帰省するため、実家方面の天気予報とにらめっこ。
雨の予報に娘がぽつんとつぶやきました。
息子も行ければよかったのだけど、義父のことがあるので
留守を任せて早朝6時過ぎに高山を出て
風も強いからゆっくりで良いよ。と言う私に
ばあちゃん、守ってくれるから大丈夫。と娘。
ワイパーが飛んじゃいそうなくらいの
どしゃ降りにもかかわらず
なんと、2時間ちょっとで到着にはびっくりでした。
お経まで1時間くらい余裕があったので
実家に行く前にスーパーで買い物をしようと回り道。
途中、母がお世話になった病院の前を通った時は
1年前のことを次々に思いだし切なくなりました。
ふとした時に繰り返し想い出す父と母の姿。
悲しいというより、会いたいなって今でも思ってしまいます。
多分、これからもずっとそうなんだろうけど。
1日ずっとどしゃ降りだったから
海の側には行けず
画像は去年のです…。

そばで見てきたかったな。
大好きな海。
兄や姉と一年ぶりにたくさん話をしてるうちに
時間はあっという間に過ぎ
前日から下痢をしていたリリーの様子が気になり
明るいうちに高山に戻りました。
息子に様子を聞くと
回数は1回だけど、やはりお腹はゆるかったようで・・・。
病院に連れて行きたい気持ちはあるものの
3日後に迫った棚卸しの準備で時間はとれず
1日2回の食事を3回に分けて様子を見たところ
月曜日から下痢はしなくなり
今朝は娘とバナナを半分こ。

リリーの様子に安心しながら
昨日はいよいよ棚卸しの日。
そして今日はチェックと後処理の
1年で一番緊張する業務を終わらせることができました。
父と母の遺影を前に
自分はちゃんと生きてこれたのかと
出来ないことを考えてしまう性格ゆえに
言い切る自信は無いけれど
出来ることをひとつずつ重ねていけばよいのだと
そんな風に思う余裕がでてきたのも
年明けから次々にこなさなければいけなかった事を
無事に終わらせることができたから。
今朝、いつもより早い時間に出勤だから
あたふた用意をしていたら
お友だちからlineがきて
実家大丈夫?って。
テレビは見ないし、昨夜は特に早く休んだので
雨?地震?
何があったんだ?と兄にメールを送り
大丈夫?って聞いたら
すぐに返事がきて

こんな兄なんです(笑)
相変わらずお腹の出方が半端なしだけど
変わらず元気でいてほしいなぁって
思うのです。
お散歩マルシェの後から
ミシンは全くできてませんが
秋のイベントに向けて、せっせと生地を選んでいます。
明日仕事に行けば、念願(笑)の二連休。
生地の水通しから始めて
いただいたオーダーに取りかかれそうです。
久々にミシン
楽しみです。
お散歩マルシェが終わった余韻に浸る間もなく
またまた天気の心配を。
16日の日曜日は母の一周忌と父の十三回忌に
娘の運転で帰省するため、実家方面の天気予報とにらめっこ。
雨の予報に娘がぽつんとつぶやきました。
息子も行ければよかったのだけど、義父のことがあるので
留守を任せて早朝6時過ぎに高山を出て
風も強いからゆっくりで良いよ。と言う私に
ばあちゃん、守ってくれるから大丈夫。と娘。
ワイパーが飛んじゃいそうなくらいの
どしゃ降りにもかかわらず
なんと、2時間ちょっとで到着にはびっくりでした。
お経まで1時間くらい余裕があったので
実家に行く前にスーパーで買い物をしようと回り道。
途中、母がお世話になった病院の前を通った時は
1年前のことを次々に思いだし切なくなりました。
ふとした時に繰り返し想い出す父と母の姿。
悲しいというより、会いたいなって今でも思ってしまいます。
多分、これからもずっとそうなんだろうけど。
1日ずっとどしゃ降りだったから
海の側には行けず
画像は去年のです…。

そばで見てきたかったな。
大好きな海。
兄や姉と一年ぶりにたくさん話をしてるうちに
時間はあっという間に過ぎ
前日から下痢をしていたリリーの様子が気になり
明るいうちに高山に戻りました。
息子に様子を聞くと
回数は1回だけど、やはりお腹はゆるかったようで・・・。
病院に連れて行きたい気持ちはあるものの
3日後に迫った棚卸しの準備で時間はとれず
1日2回の食事を3回に分けて様子を見たところ
月曜日から下痢はしなくなり
今朝は娘とバナナを半分こ。

リリーの様子に安心しながら
昨日はいよいよ棚卸しの日。
そして今日はチェックと後処理の
1年で一番緊張する業務を終わらせることができました。
父と母の遺影を前に
自分はちゃんと生きてこれたのかと
出来ないことを考えてしまう性格ゆえに
言い切る自信は無いけれど
出来ることをひとつずつ重ねていけばよいのだと
そんな風に思う余裕がでてきたのも
年明けから次々にこなさなければいけなかった事を
無事に終わらせることができたから。
今朝、いつもより早い時間に出勤だから
あたふた用意をしていたら
お友だちからlineがきて
実家大丈夫?って。
テレビは見ないし、昨夜は特に早く休んだので
雨?地震?
何があったんだ?と兄にメールを送り
大丈夫?って聞いたら
すぐに返事がきて

こんな兄なんです(笑)
相変わらずお腹の出方が半端なしだけど
変わらず元気でいてほしいなぁって
思うのです。
お散歩マルシェの後から
ミシンは全くできてませんが
秋のイベントに向けて、せっせと生地を選んでいます。
明日仕事に行けば、念願(笑)の二連休。
生地の水通しから始めて
いただいたオーダーに取りかかれそうです。
久々にミシン
楽しみです。
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。